~会社の中の「あったらいいな」~
アイデア持ち寄り会
「これ、3DCADでつくれたら面白いかも!」
その気づきが、モノづくりの楽しさを現場に届けるきっかけになります。
本企画は、3DCAD基礎研修を修了された企業の皆さまが、「次に何をするか?」を見つけ、実際に作ってみる楽しさを体感していただくために企画しました。
社内にあるちょっとしたアイデアや、ふとした一言をヒントに、こんなものが
あったらいいなをカタチにしませんか?
会社の中の不便や工夫をヒントに、
自社で実際に使える治具や補助具を3DCADで設計・試作する、
そのための様々なアイデアを皆さんと持ち寄る取り組みです。
使用するのは、Autodesk社の
Fusion(無償版あり)
。
初心者の方も安心して参加できるよう、【導入編】と【報告会】の2部構成で実施します。
💡
「見るだけ」「話すだけ」の参加もOK!
まずは気軽に、「3DCADの活かし方」のアイデアを探しに来てください。
🎯
目的
3DCADの社内展開のきっかけをつくる
現場の課題を"設計の力"で解決する
企業間での知見共有・横展開を促す
💡
ポイント
Fusion未導入でもOK!Fusion以外でもOK!
3DCAD「導入編」「基礎編」研修を実施しています。
人材開発支援助成金の活用で、手ごろな費用で受講可能です。
過去の研修はこちらへ
3DCAD導入セミナー6月開講 - リネーブルキャリア
unknown link
🗓
開催日程 全2回
【アイデア持ち寄り会】
2025年6月23日(月)
14:00~16:00
📍
ウィンクあいち 1208会議室
【アイデア持ち寄り報告会】2025年7月28日(月)
14:00~16:00
📍
ウィンクあいち(予定)
💰
参加費: 無料
どちらか一つの講座参加でもOKです
事例紹介
Loading...
Loading...
🏢
主催・協力
運 営 :(有)LINABLEキャリア
NPO法人リネーブル・若者セーフティネット
企画協力:(有)ハチスカテクノ
技術協力:㈱モビテック 兼子崇文 氏
📝
参加申込方法
下記の申込フォームよりお申し込みください
📩
[
申込フォームURL
]
締切:6月16日(月)まで それ以降のお申し込みは下記メールに直接ご連絡ください。
mailto:ご不明な点は荒川(
arakawa@linable-career.co.jp
まで、お気軽にご連絡ください。
❓
よくあるご質問
Q:アイデアがまだ固まっていません。参加しても大丈夫ですか?
→ はい、もちろん大丈夫です!他の参加者のアイデアからヒントが得られることもあると思います!
Q:Fusionを使ったことがありません。
→ 「あったらいいな」の参加後、導入編で基本操作からサポートいたします。
初心者の方も安心です。
Q:作ったものを3Dプリントしたいのですが?
→ ご希望があれば、リネーブルで3Dプリントが可能です。
外部連携も含めてご相談いただけます。
Q:Fusionは無料で使えるって本当ですか?
→ 商用利用でなければ、Autodesk社の規定により
最大1年間の無償利用
が可能です。